Is info on this listing outdated? Are you owner of this business? Register and claim it now.
熊本市立中学校の女子生徒2人は、3年生だった2023年(令和5年)度まで約2年半~3年半の間、複数回にわたって、SNSで別人になりすました同級生に現金約15万円を騙し取られた。SNS上のやり取りなどを見て不審に思った女子生徒の保護者が、学校に報告して発覚した。
2人は精神的苦痛を受けたと訴えており、市教委はいじめ防止対策推進法に基づく「重大事態」に認定した。
調査委員会
調査委員会の設置•調査内容
関係する生徒などから聞き取りを行うなど、詳しい経緯を調査した上で、再発防止策をまとめる方針。
2024年5月30日に初会合が開かれた。
調査委員
医師や弁護士など
委員長:黒山竜太熊本大学教育学研究科准教授
参考資料
“中学生が同級生から金をだまし取られた問題 第三者委が初会合” NHK (2024年5月30日) 他