Is info on this listing outdated? Are you owner of this business? Register and claim it now.
2019年(平成31年)3月23日、佐賀県の私立東明館中学校の男子生徒(中学2年生•14歳)は、自死した。生徒に不登校はなく、前日(3月22日)に行われた終業式には出席していた。
2019年4月1日 保護者から学校に自殺について連絡があり、いじめの疑いがあるという。
4月2日 学校は、いじめ重大事態として県に報告した。
4月6日 学校は緊急の保護者会を開き、生徒の自殺について説明した。同日の始業式で在校生にも知らせたという。
調査委員会
調査委員会の設置•調査内容
学校法人東明館学園は、第三者委員会を設置した。
同校は「遺族の意向などにより、自殺の状況や、いじめの疑いがあると判断した根拠は現時点では答えられない」としている。
調査委員
弁護士や精神科医、私立学校の校長経験者ら計5人
委員長:高尾兼利西九州大教授•臨床心理士会長•県いじめ問題対策委員会の委員長
調査報告書•その後
2020年5月30日 第三者委員会の報告書を、遺族が公表を望んでいないとして、非公表とすることを決定した。